外部システムと連携して自動化。管理のしやすさにこだわったチケットサービスサイト
三菱UFJニコス チケットサービス様のサイトを制作させていただきました。
「三菱UFJニコス チケットサービス」は三菱UFJニコス会員の皆様がご利用いただけるチケットサービスです。
会場やスケジュール、購入ルートなど数多くのパターンが予想される掲載公演に対して、どの条件・組み合わせでも柔軟に対応できるシステムを作成しています。
案件概要
URL | https://mun-ticket.com/ |
---|---|
クライアント | 三菱UFJニコス チケットサービス |
業種 | 美術・芸術、音楽・芸術 |
仕様 | CMS実装、スマホ対応、フォーム機能、外部サービスとの連携 |
リリース | 2021/11 |
期間 | 2ヵ月 |
提案内容
掲載情報や公演概要を柔軟に管理し、あらゆる条件でも最適な挙動を適用する
各公演の編集ページでは、掲載設定・公演基本情報・公演概要・公演スケジュール・購入ボタン設定などあらゆる単位において専用のフィールドを用意しました。ここで設定された情報はシステム側で複雑な条件分岐にかけ、掲載期間や購入ボタンの表示制御、購入フローの切り替え、会場データベースへのアクセス等を自動で切り替えています。
また視界に入る設定項目の多さが時にWebサイト担当者の心理的な負担を引き起こしかねないと判断し、制作中期の段階で管理画面のユーザビリティの見直しにも取り組みました。掲載すべき情報が増えた分だけチェクボックスやボタンによって入力フィールドを追加できるインターフェイスを取り入れ、詳細作成時において最初に目に触れるフィールド数を極力削減するなど、運用体験も考慮した画面設計としています。
メインユーザー層を考慮して視覚的なわかりやすさを第一としたデザインへ
ユーザーのメイン層となっている40代以上を基軸として、サイト全体で「わかりやすさ」を第一とした設計に取り組みました。
スマートフォンでも文字やボタンのサイズを落とすことなく、なるべくページ内の上下スクロールのみで1ページあたりに掲載されている情報が全て目に触れるようなレイアウトとしています。
また「わかりやすくスムーズに購入までできるようなインターフェイス」もご要望としてお伺いしていたため、各公演の詳細ページでは各セクションの目次を設け、かつ購入ボタンとともに画面に固定しました。スマートフォンではその対策がかえってストレスとならないよう閲覧位置によって出現タイミングを細かく調整し、気になる情報の閲覧からアクションまでのステップを緩やかにつなげています。
アップルップルは広告としてのWebサイト制作だけでなく、お客様の資産を最大限に生かすシステムの開発にも取り組んでいます。業務の効率化を叶えるWebサイトをお望みの方は、ぜひご相談ください。